こんにちは、ゆあです。
突然ですが京都にはおしゃれなカフェがたくさんありますよね~
これから何回かに分けて、京都のおすすめのカフェを紹介していきます。
京都在住の方も京都に旅行に来る予定の方も、是非見ていってください!
今回は季の音とmumokutekiを紹介します!!!
季の音
“季の音”と書いて”きのね”と読みます。
京都河原町にあるこのお店は「和」のカフェです。
お店に入ったところの写真です。

私が頂いたのは有名な濃茶モンブランと季節限定のいちごのミニパフェが両方いただける贅沢な春麗セット🍓

濃厚な抹茶と、甘くて盛りだくさんのいちごどちらもすごく美味しかったぁぁぁ😋
季節によってメニューも異なり、今の時期はかき氷もゆず、抹茶、いちごなどなど何回も行きたくなってしまいます( ¨̮ )
ごはんメニューもあるみたいなのでみなさんもぜひ◎
地図↓↓↓
ホームページはコチラ
mumokuteki
京都の寺町商店街に面するmumokuteki。
1階は、服・雑貨・アクセサリーなどがあるgoods&wears、2階はオーガニックなメニューがいただけるcafe&foodsになっています。
私は豆腐ハンバーグのプレートランチをいただきました🍴

優しい味で、野菜もたくさんなのですごく嬉しい一皿でした。
水もむくみ予防のきゅうり水、疲れ目に効くブルーベリー水、美肌効果のにんじん水などがあり、飲み比べを楽しみました😌
健康は大事です笑
mumokutekiのホームページもとてもおしゃれなので、是非見てみてください!
学生のみなさんは寺町周辺にはよく遊びにいくと思うので、立ち寄ってみてください!!
地図↓↓↓
ホームページはコチラ
まとめ
今回は季の音、mumokutekiを紹介していきました!
これから定期的に紹介していこうと思っているので、是非ブログにもお店にも立ち寄っていってくださいね~